ママは朝型ブロガー バイリンガル教育101

東京でバイリンガル育児をするアラフォーママ。英会話で役立つフレーズや子育てについて情報発信中☆

頭のいい子に育てる3歳までに絶対やるべき幼児教育(佐藤ママ)

こんにちは!トーフーです!

 

 子ども4人を東大医学部に合格させた、佐藤ママの本を読んだので、

まとめてみました。

受験に限らず、子育てのエッセンスが入っているので、おススメです。

 

3歳までやるべき幼児教育 

 

 
ある程度教育に熱心な親なら知っている内容が多いので、

驚く内容ではありません。

 
でも、いざやるとなると大変だし、

佐藤ママは徹底しているので、その点に限定して

覚書としてまとめました。

頭のいい子の育て方 

刺さった6つを覚書としてあげました。

f:id:ilovetofu:20200817133558j:plain

①ひらがな、カタカナ、九九、一桁足し算を小学校に上がる前に

早期教育に否定的な私ですが、小学校前なら6年間あり、

焦ることなく覚えられるので、小学校で駆り立てられてやることがない。

九九も歌で覚えてしまえば詰め込み教育にはならない。

②3歳までに童謡1万回、絵本1万回読む

って、大変ですよ。

1日10冊で、日によって読み溜めたりしてたらしいですが、それでもなぁ。

コツは、あらかじめ10冊積んでおくこと。

 

③図鑑や星座盤を持って出かける

本物を見ることが大事で、すぐ調べること。 

④ゲームは家から閉め出す

時間を決めてやるのは無理。大人でも無理なのだから。

「ゲーム依存症は病気」(WHOの認定)

中学受験が終わるまではやらせない。

パズルや工作など、刺激が少なく頭が使う遊びをする。

⑤「ちょっと待ってて」は禁句

子供が疑問を抱いて「ママ、これ何?」

と聞いてきた瞬間を逃したら、子供の好奇心はシャボン玉のように消えてしまう。

子どもが「ママは忙しい」、と忖度してしまう。 

⑥リビングに勉強机を置く

二階の個室で勉強となると、冬なら部屋が温まるまでグダグダするなど、時間の無駄。

 

読んだ後実行したこと

昨日、この本を一気に読み終え、すぐ実行したこと3つ。

 

①公文に体験レッスンを申し込んだ

公文は賛否両論あるし、息子がやるかわからないけれど、

合わなかったらやめればいいし!

しかも私、ずっと公文気になってたんですよね。

www.ilovetofu.info

  

②「かがくのとも」の絵本を借りてみた

福音館書店が、月額440円で出している月刊誌絵本。

毎月どんどんたまって「積読(つんどく)」になるか心配なので💦

図書館で借りてみました。

何冊か読ませていて、今まで自分が絵本を読ませ足りてないばかりか、

内容をちゃんと考えていなかったことを痛感!!

定期購読する予定です。

 

【3~4~5才向け】ちいさなかがくのとも|月刊誌のご案内|福音館書店

 

③日本の童謡を歌ってみた

しかし、歌詞を覚えていない😢

それに、日本の童謡って、物悲しいメロディが多く、

なんだかしんみりしてくるので個人的には好きではない・・・。

 

しかし、日本の文化や風景、美しい日本語など、

大事なことが詰まっていることは確かです。

英語教育に熱くなりすぎて、日本文化軽視の傾向にあった

私は大反省!

まとめ

童謡や絵本を1万回とか、テレビを置かないとか、

マネできそうにないこともあります。

 

佐藤ママ、賛否分かれる教育方針かもしれませんし、

佐藤ママのやり方全て賛同したわけではありません。

(英語は日本語ができてから、とか。)

 

でも、佐藤ママは子どもへの愛があふれた素敵なママだと思います。

 

佐藤ママは、日本語をしっかり教えることを主張しています。

国語ができないと、他の教科もできなくなる

本を読んでも行間を読めなくなる

自分で文章を書けなくなる

 

「日本語の土台をしっかり作ることをもっと重視しなさい!」

と警告させられた気分です。

 

 うちの子はもうすぐ4歳。もっと早く読めばよかったけれど、

焦らず取り入れます。

 

ではまた☆

 

☆インスタグラムもぜひ☆

「おうち英語」で英語絵本を読ませたい!

インターナショナルスクールや大手英会話教室では

どんな英語絵本が使われているの?

興味のある方はぜひのぞいてみてください☆

https://www.instagram.com/p/CGdxh9kBY83/?utm_source=ig_web_copy_link

 

 

ポチっとしていただけると人気ランキングが見られます☆

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村