ママは朝型ブロガー バイリンガル教育101

東京でバイリンガル育児をするアラフォーママ。英会話で役立つフレーズや子育てについて情報発信中☆

【賢い子どもに育てたい】6歳までの子育てとは?(子ども4人東大医のママの本)

こんにちは!トーフーです!

 

お子さんが6歳までのママ、どんな子育て本を

読んでいますか?

 

「子ども4人全員を東大理Ⅲに合格させたママ」の本

を読んでみました。

 

6歳までの子育て 

 佐藤亮子ママは、超有名なので紹介は省きます。

私、この方が結構好きなのです。

佐藤ママのやり方を

全ていいとは思っているわけではないし、

全部マネできそうにありませんが、

けっこう庶民的なテキトーさがあり、

かつお子さんへの愛が感じられるんですよね~。

 

 6歳までに子供をこう育てました

f:id:ilovetofu:20201019103114j:plain

 佐藤ママの本を何冊か読んでいるので、

既に知っているところは省き、

自分に刺さったところだけまとめて覚書しました。

 

SNSには順調な子しかいない

「うちの子すごいよ、見てみて~!」ということしかみんなSNS

のせないから、SNSをみて焦る、不安になるなら見ない。

②読み聞かせで子供に「言葉の貯金」をする

③子供が甘えてくるのは親に信頼感があるから

④ハレとケの使い分けをする

与えたくないお菓子などは、特別な日にワクワクを演出して楽しんでしまう。

⑤勉強は3年先取りを目安に

早くやっておくと学校の勉強を楽しむ余裕ができる

3年くらい先をしないとすぐ追いついてしまう。

例:3歳までに ひらがなマスター、ひとケタ足し算

  4歳~6歳 公文の小4レベル

 

習い事について

①軌道にのるまで半年

②子供の個性を気にせず選ぶ

習い事を通して個性を見つける

③詰め込みすぎない

佐藤ママは、公文、バイオリン、水泳以外はもっぱら遊ばせていた

④いい先生を探す(以下3条件)

 ●子どもに合わせる柔軟性

 ●子どもとの相性

 ●母親ときちんと話してくれる

 

公文の宿題のやり方

子どもにつらい思いやガマンをさせない(させているならやり方が間違い)

 ●機嫌よく勉強できる時間を見つける

 ●スムーズに着手できるよう机の前にプリントを吊るしておく

 ●「〇時からはプリント時間だよ」と朝伝えると、それ以外の時間めいっぱい遊べる

 

 

まとめ

こうまとめると、なんだかカンタンそうに聞こえますが、

なかなかうまくいきませんよね💦

 

子育てに関して、いろんな情報が飛び交いすぎて、

知育玩具とか、塾とか、いろんな売り文句にも

振り回されますが、

 

どんな子供に育てたいか、という軸がぶれなければ、

いいと思った子育て方法をいろいろ参考にすればいい

かと思っています。

 

ではまた☆

 

インスタグラムもぜひ☆

「おうち英語」で英語絵本を読ませたい!

インターナショナルスクールや大手英会話教室では

どんな英語絵本が使われているの?

興味のある方はぜひのぞいてみてください☆

https://www.instagram.com/p/CGdxh9kBY83/?utm_source=ig_web_copy_link

 

 

ポチっとしていただけると人気ランキングが見られます☆

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村